fc2ブログ
森の水車のパン屋さん
近所に大きなスーパーができ、ガチャガチャコーナーを物色・・・。
シルバニアものを遠めで発見し、見てみるとパン屋さんの小物!!
1回200円でした、迷わず3回・・・。
かぶりもなく終えました。
100円玉がなくなって、両替しようと自販機に行くもののつり銭切れで断念しました。
後日、ガチャコーナーのみ目当てに行きました♪かぶりがあったので、3回で断念です。
6種類のうち、6回で5種類出ました。

メイキングセット
DSCN6637.jpg


サンドセット
DSCN6639.jpg


お絵描きセット
DSCN6643.jpg


ちょっとデカイ・・・袋
DSCN6646.jpg


ワッフルセット
DSCN6647.jpg


カナッペセット
DSCN6649.jpg


またまた後日、ガチャコーナーに行きましたが内容が変わっていました。
残念です・・・。
しかし・・・・スーパーで食玩を見つけました・・・・。
セットの仕方が違う・・・・。
あと一種類でなかったデニッシュセットを購入してきました。

箱をじっくり眺めて、ガチャの製品と食玩で違うのはこのお絵かきセット・・・・のみでした。
DSCN6644.jpg


ピンクのペンがついてます。
顔もピンクで出来上がってます。
DSCN6728.jpg


こういうセット・・・本当に嬉しいです♪♪
最高!!
また、いろいろとバリエーションを増やして出して欲しいものです。


大変遅くなりましたが・・・・あけましておめでとうございます♪
我が家は・・・・、12月30日に娘が発熱しその後息子も発熱。
娘はインフルエンザでぐったり・・・、息子は水ぼうそうの熱のせいかおかしな行動を・・・・。
旦那も体調が良くなく、横になってばかりでした。
そんなこんなでバタバタと年を越し、仕事が始まるころになって旦那が発熱・・・。
そして肺炎で入院・・・。
入院は5日で済みましたが、体調が戻らず昨日からようやく出勤しました。

しょっぱなからいろんなことがあり・・・・疲れました・・・・。

皆さんも・・・体調には気をつけて・・・よい年を送りましょう。

スポンサーサイト



【2008/01/22 09:57 】 | シルバニアと食玩 | コメント(2) | トラックバック(0) | page top↑
黒ねこシェフのイタリアン3
DSCN5955.jpg

元気印のモーニングセット
DSCN5961.jpg

う~~ん。これもいい♪
目玉焼きがねこちゃん・・かわいいの。
DSCN5936.jpg



これだけ、写真撮るの忘れてた・・・・。
午後のひとときセット

チョコ好きの心をくすぐります、かわいいしおいしそう♪♪
DSCN5924.jpg


どれも、私としては大満足です♪

毎日更新頑張ってみています。
いつまで続くかな・・・・


【2007/07/08 09:34 】 | シルバニアと食玩 | コメント(3) | トラックバック(0) | page top↑
黒ねこシェフのイタリアン2
昨日の続きですね
黒ねこシェフのイタリアン

シェフ特製パンナコッタセット
DSCN5963.jpg


そういえば、子どもの頃パンナコッタ、パンナコッタってよく耳にしました。ブームがさってからはあまり聞かない・・・。
ブームって怖い。
おいしいのにね・・・。
DSCN5939.jpg


ちょっぴり大人のドルチェセット
DSCN5959.jpg


ドルチェって・・・よく耳にしますが、どういった意味なんでしょう・・。
って聞く前に調べなきゃね・・・・。
DSCN5947.jpg



ワインとおつまみセット
DSCN5957.jpg


いいですね~~。この魚の形したワインボトルにコルク抜き・・・・。
・・・ところで、グレーシマネコくん・・・お酒は20歳からですよ♪
DSCN5951.jpg


私は・・・このグレーシマネコ一家が出ないか、出ないか・・・と思っています。。。。
海外の買いましたが・・・ちょっとって言うより、かなり風合いが違います。

毎日更新頑張ってみています。
いつまで続くかは不明


【2007/07/07 05:39 】 | シルバニアと食玩 | コメント(2) | トラックバック(0) | page top↑
黒ねこシェフのイタリアン1
またもや箱買いの一品です。
近くのスーパーで見つけ、危うく衝動的に定価で箱買いするところでした。
こぐまキッチン、和ウサギの甘味屋さんに続き、かわいいキャラもの・・。
買わないわけにはいきません。
後日、はるばるとジョーシンまで走りました。
DSCN5955.jpg



本当に私って・・・こういったのが好きでなりません。
ただリアルなだけもいいですが、ここまでやっちゃう?といった猫型の食器、魚型のワインとコルク抜き・・・・。
かわいすぎ~~~。
DSCN5956.jpg



手打ちパスタセット
DSCN5960.jpg


久々に登場、グレーシマネコくん。
ちょっとシルバニアには大きいみたい。
DSCN5945.jpg

でも、よ~~く見てみてください。
食玩に入っているスプーンなどが大きすぎる・・・。
と以前も言っていたのですが、今回はずいぶんこじんまりしています。

こぐまキッチンのと比べたらわかるのではないでしょうか・・?

食玩が奥の方にしまいこんであるので、また休みの日にでも。。。


ジューシーステーキセット
DSCN5962.jpg


長靴型のグラスに入ったビールがおいしそう♪
DSCN5932.jpg



あつあつピッツァセット
DSCN5958.jpg


DSCN5952.jpg


やっぱり全体的に大きめであまり使えないかな・・・。
食玩の大きさって・・・・分からない・・・。

シルバニアに合う食玩、もっと出ればいいのにな。




【2007/07/06 04:01 】 | シルバニアと食玩 | コメント(0) | トラックバック(0) | page top↑
おとぎの国のお菓子
おやゆび姫のかくれんぼ
DSCN5845.jpg

かわいらしいケーキ。
お花が素敵ですね。
おやゆび姫も幸せそう♪
DSCN5837.jpg


welcome!ゴーストハウス
DSCN5846.jpg

ケーキの土台部分がちょっとイマイチかな~~。
とは思いますが、かぼちゃとお化けのろうそくがgood!
かわいいです♪♪
DSCN5836.jpg


ハスのお菓子と白い象
DSCN5847.jpg

これはちょっといただけない。
ハスの花のお菓子はいいけど、グラスがね・・・。
グラスだけだもんね・・・。
飲み物も入れておいて欲しかったな~~。
DSCN5833.jpg


海賊船でお宝目指せ!
DSCN5848.jpg


これ、いいです。
本物食べてみたいです。
海賊船もいいけど、宝箱に金貨が・・!
細やかで笑える。
DSCN5835.jpg



今日も昨日もムシムシ、ジメジメしている名古屋。
どこもそうなのかな?
とにかく暑くて・・・子どもたちもかわいそう。
帰ってすぐにシャワーをして、アイスを食べて・・・。

昼間ちょうどいい気温で働いている分、外に出ると耐えられない。
もうエアコン稼働中です。
ほんとはつけたくないんだけど・・・。
ジメジメがなきゃ・・・。

暑い日はケーキよりもアイスかしら・・・・?
ケーキが終わったらアイスの食玩でも・・・。
【2007/06/29 19:52 】 | シルバニアと食玩 | コメント(2) | トラックバック(0) | page top↑
| ホーム | 次ページ