育児・趣味・仕事などきままな日常にしおり(めじるし)をはさんでみようと思ってます★
せっかくの休みなのに・・・、耳鼻科受診、保育園へ送り、そして銀行と郵便局へ。
家に帰って洗濯物を干してあっという間にお迎えの時間、迎えに行って薬を取りに行ったらムスメもムスコも熟睡・・・。 ささっと買い物に出かけ、ほっと一息つくまもなくご飯の支度。 やってもやってもきりがない。 もっと時間が欲しいよぉ・・・。 やりたいことがたくさんあるのに、子供達が保育園に行ってる時間なんてほんの数時間。 もっと自分の時間欲しいなぁ・・・・。 でもきっとこんな風だからがんばれることもあるんだろうな・・・。 ダンナの前でシルバニアを並べて写真撮ったりはちょっと抵抗があるし・・・。 自分ひとりの世界に入り込みたいので・・・。 でも我が家は2DK・・・ほんっとに狭いなぁ・・・・。 シルバニア部屋があったら絶対出てこないだろうな・・・。 最近シルバニアを箱から出さなくなった・・・。 忙しいので箱の写真を撮ったりはできてもなかなかセッティングまでできない・・。 時間が欲しい、時間が。。。 |
忘れていたわけではないけれど・・・。
オークション落札者さまから、連絡がありました。 おそらく・・・お怒りでしょう・・・・。 22日に入金しましたが発送していただけましたか?と・・・。 ただ、私最初のメールに入金予定日もお知らせしていただくよう書いているのですが、その方は予定日記載もなく、メールも来ないので勝手にまだ入金されていないのだ・・。と思っていました。 梱包はしていても、通勤は自転車で、郵便局本局は自動車で行く距離、なかなか確認にも行けないのです。 はぁぁ・・・。やってしまった!! 幸い明日が休みなので・・・入金確認および発送を行いますとメールしましたが・・・。 納得していただけるのかな・・・? 以後気をつけよう・・・・。 やっぱりヤフオクは宝の山・・・。悪い評価はもらいたくないですし・・・。 連絡はまめに取ったほうがいいのでしょうかね・・・。 ほんと気を引き締めなきゃ~~~。 |
疲れました。
でも、やっぱりこの介護の仕事は好きです。 ただ、1年以上あったブランクの上に、1週間出勤しただけで2週間の欠勤・・・。 もうボロボロ・・・。 ニブイ、トロイ、なんてもんじゃない。早くばりばり働きたいぃぃ・・・・。 資格も取りたいと思っているのにこのままじゃいつまで経っても取れない。 正職員になりたいと思っているけどそれすら何年かかるのか・・・・。 しんどいの?と聞かれてしまう始末・・・。 こんなのでいいのか、私・・・!! もっとしっかりしなきゃ! 入って3日目の送迎中に新車のハイエースをこすってしまいました。 始末書を書いて終わりましたが、修理代のためにももっと貢献しなければ。。。 私の制服も到着して、心機一転頑張らなきゃ!って思った矢先に・・・・。 保育園から電話ありましたよ・・・。っと・・・。 今度はムスコです。 力が抜けました。 焦らない、焦らない。 |
土曜日からなので5日間の入院でした。
ムスメはご飯をもりもり食べれるようになり、ちょっとぷくぷくしてきました。 そして、ムスコはあいかわらず鼻たれボウズです。ただ、病院の食事が合わなかったのか全く食べなかったので、うちでは食べてくれるといいな・・・。このまま食べなくなったら嫌だな・・・。とちょっと悩みも増えました。 家へ帰ってきたムスコは部屋をぐるりと眺め、確認してから遊び始めました。とっても嬉しそうでした。 やっぱり家が一番だぁ・・・。とほっとしました。 ほっとしたら、どっと疲れてしまいました・・・・・・。 ムスメ・ムスコご苦労様。 今週いっぱいですっきり治して、保育園へ行こうね! 私は仕事頑張るぞ ![]() |
入院二日目です。二人仲良く入院してしまいました。
一週間続いていた熱もようやく下がり、ほっとしています。 まだ点滴が取れずにいますがムスコはずいぶん元気になりました。 ストレスたまり気味のkaekae、ムスメ、ムスコの3人です。夜は家に帰りたいと泣くムスメです。 それから、それからシルバニアづけの私たちには入院中もシルバニアは手放せません。人形と和室セットとベビールームセットを持って来て遊んでいます。 看護師さんもすごいねぇとおどろくくらい並べています♪ 早く治そうね! 治ったら水族館へいく約束です☆☆☆ |
ついに、ついに やってきました。
クリームネコファミリー ![]() 月曜日から発熱中のムスメに加わり、ムスコも発熱・・・。あぁぁ・・・仕事始まったばっかりなのに・・・。なんて思いつつ、子たちのことも心配・・・。そしてHPも何とかしたい・・・。わがままな日々。 子達を病院に連れて行くついでにミドリ電化で買ってきました。トイザラスより少し安くゲットです。 口元がなんとも言えずかわゆい・・。にゃひにゃひっとした口元サイコーです ![]() ![]() |
朝から少し元気がなかったムスメ。微熱もあって、食欲もない。
ムスメに保育園おやすみしてもいいんだよ?と聞くと初めはうなずいていたけれど、保育園行くと言うので連れて行きました。 朝保育園で初めて泣いていて、やっぱり休めばよかったかな・・・。 と思いつつ仕事へ・・・。 昼休みを終えて仕事を始めてすぐ電話・・・・。 38.8℃!!? 慌てて帰ってきました。 本調子じゃないみたいで、ぼーっとしんどそうにしてても抱っこしてやれない・・。ムスコは手をつないで歩けるほど利口ではないし・・・。 葛藤しつつ家へ帰りました。 早くよくなぁれ!!! |
三重県にあるなばなの里へ行ってきました。
久々に一家揃っての遠出?です。 チューリップフェアをやっていてとっても良かったぁ。 春だ春だ~~~! ムスメはいろんなお花をバックにモデルさんに へ~んしん!まさに親馬鹿っプリを発揮してきました。 これからじぃじとばぁばに写真を送ろうかな~! ![]() |
近くの川沿いの公園の桜
![]() 昼間仕事で見に行ったところですが、夜見るとまた違った味わい。 川沿い一帯にきれいに咲いているのに、ライトアップは一部のみ・・・。もったいない、もったいないとぼやきつつ見ていました。 桜はいいですね。最高です! ムスメたちが大きくなったら宴会チックにいきたいなぁ ![]() |
今日はふたりの入園式でした。
ムスコが産まれ1年間子供たちと過ごした日々、時には息がつまりそうになったりしていました。でも、シルバニアに出会って、シルバニアを眺めてちょっとした現実逃避をしてリフレッシュしていました。 これから、ふたりといる時間は今までのように長くはないけれど、いっぱい愛情注いでいってよい子になればいいなぁと思います。 ムスメ・ムスコ、入園おめでとう!!!! これからがんばろうね! |
| ホーム |
|