fc2ブログ
ちょっぴり大人な絵本
DSCN5069.jpg


少し気になっていたのですが、なんと森のマーケットメルヘンで、発見。
表紙の愛らしさにひかれて購入しました。

結構かわいいなぁ~~~。と思っていたら・・・
ムスコが横取り!!
何故だ?

シルバニアだから?
表紙はポイっ、本もポイっ
慌てて拾いあるくかえかえでした。

上においておこうと誓いました。

油断大敵・・・1歳児!!
スポンサーサイト



【2006/08/31 18:22 】 | シルバニアファミリー | コメント(0) | トラックバック(0) | page top↑
地震・・・・
今夜地震がありました・・・。
ゆれる前に下からごうっと突き上げてくる感覚があって・・・
恐かった!!
でも、震度2でした。
8階建ての5階にいますが、さすが上の方は揺れますね・・・。

こうやって地震があると防災グッズそろえなきゃ・・。って思うんですが、なかなか・・・後でいいか~~ってなっちゃいます。
防災グッズってみんなどうしてるんでしょう?


あと、地震とは関係ないけど・・・
ゴキブリが大発生中で、毎日の様に見かける・・・。
ホウ酸だんごにゴキブリホイホイいっぱいセットしました。
頼む、いなくなってくれ!!ゴキブリ・・・・!

地震もゴキブリもコワイ・・・イヤ・・・。


【2006/08/25 23:29 】 | kaekaeのできごと | コメント(0) | トラックバック(0) | page top↑
シルバニアビレッジへ・・・☆☆
昨日、行ってきました。
日帰りの強行スケジュールでしたが、とってもよかった

DSCN5009.jpg


到着してすぐにわたうさぎさんと握手・・・。
こわばった顔をしてるムスメ・・・。
着ぐるみとか苦手なムスメですが、シルバニアだから大丈夫みたい

DSCN5012.jpg


私がとっても気に入ったのは・・・マロンイヌくん。
ハンモックで寝てるの・・・とってもかわいい。
ムスコも気になる気になる。

DSCN5015.jpg


みるくうさぎさんのおうち、緑の丘のお家にいました。
ベストショット

DSCN5024.jpg


きいちご林のおうちはクレープ屋さんで、おいしかったよ~~♪

DSCN5025.jpg


クリームを顔につけてもりもり食べてます!

DSCN5038.jpg


もりのパン屋さん、さすがにネコパンにはお目にかかれなかったけれど、おいしかった

DSCN5040.jpg


雲の切れ間から出てきた富士山。。。こんなに富士山が近いのに雲に覆われてなかなか見れませんでしたが、帰り際になって顔を見せてくれました。

DSCN5045.jpg


お土産は、ののはなうさぎさんとお菓子など。。。。
本当はののはなうさぎさんのおうちもほしいなぁと思っていましたが、思ったより小さいサイズだったのでやめました。
木いちご林のおうちくらいの大きさだったら買ってたかも・・・。


そんなに遠くないからまた行こう。ってダンナも言ってました。

ムスメも楽しんでくれたんではないかな~~。
今度はネコパンを食べたい・・・な。

【2006/08/15 08:43 】 | シルバニアファミリー | コメント(2) | トラックバック(0) | page top↑
勝手にマイホーム計画♪
今月初めボーナスが出ました!!
旦那の愛するアルファロメオ・・・のために、奮発してスプリングを購入しました。
結構な金額でしたが、たま~~~にしか買ってあげれないので、喜んでくれたらそれでいいやって感じで・・・。

後は子供の貯金、マイホーム5ヵ年計画を勝手に立てたのでマイホーム貯金をしました。
でも、ボーナスっていっても給料の1カ月分もないんですよ!!あんなに頑張ってるのに、ヒドイな。

ムスメが小学校上がるくらいにはマイホームが欲しいね。と思っています。
旦那とも話してますが、5年は長いもっと短くだ!みたいな・・・。
う~~~ん、厳しいんでないの?
建売一戸建てが目標です。
でも、旦那はマンションでいいだろって。
なに?!
旦那は田舎育ちなため、ぎゅうぎゅうにひっついて建ってる建売戸建てが許せないようで、それならマンションの方があきらめもつくと・・・。
でも、一戸建て・・・いいよ・・・。
とりあえず上下の騒音に気を使わなくっていいじゃん!
駐車場もタダだし・・・。

脱団地、目指せマイホーム、ってことで仕事もっと頑張ります。
建売だろうが、マンションだろうがそんなのどっちでもいい、とりあえず今は貯金あるのみ・・・・。
その先は貯金がたまってから考えよう♪
【2006/08/13 07:37 】 | kaekae一家のできごと | コメント(0) | トラックバック(0) | page top↑
プール
ベランダにおけるくらいのちょうどいいサイズのプールがあるんですね。
見つけてさっそくトイザラスで購入してきました。
今日が2回目のプールです。

DSCN4998.jpg


DSCN5004.jpg


二人とも水遊びが大好きでスゴイびちゃびちゃ・・・。
なかなか終わらず困りものですが、楽しそうだしいいや♪
プールや海に行く勇気も気力もないのでベランダで夏を満喫してくださいな・・・。
目の前にある大きな木に蝉がいてかなりうるさい・・・。うるさい・・・。うるさい。けども、夏らしさを味わえるからま、いいか~~。

7日の記事ズルしちゃいました。
本当に誕生日当日に書こうと思っていたんですが、できず・・・。
【2006/08/11 19:13 】 | kaekae一家のできごと | コメント(0) | トラックバック(0) | page top↑
4歳・・・★
ムスメ、4歳になりました。
DSCN4970.jpg


そしてムスコは1歳半
mina.jpg


我が家のケーキは切りません!!
みんなで好きなところをつっついて食べる。
これが、我が家流です。

かえかえは4人兄弟に両親に祖父母8人家族だったので、ケーキはいっつも切り分けられていたのが、今ではこんな贅沢に・・・?
核家族のいいところ、自由にできるとこですかね。

DSCN4980.jpg


毎年誕生日ケーキは不二家で買っています。
ここに引っ越してきて2年?だったか3年だったか?
不二家のおじさん、おばさんも顔を覚えてくれててやさしいです。
また、クリスマスに誕生日にお世話になります。

ムスメ、とうとう4歳になってしまいました。
そりゃ、私も25歳だもん娘も大きくなってるよね。
4歳になってから・・・。
4歳だから何でもできるんだよ~。と張り切ってやるようになりました。
背は102センチになり、お友達のこと先生のこと教えてくれてます。保育園では・・・何を言ってるんだろう。ちょいと不安も・・・。おかしなこと言ってないよね?
色んな事がわかってきて、今は虫が超苦手。
蚊一匹見つけると

ぎゃぁぁぁぁ~~~ 

と泣き叫ぶ・・・これは困ります・・・・。
眠いとわがまま炸裂しているところも困ります。
でも、みんなこうなんだろうな・・・って光景を保育園で見かけるのであまり怒らないように気をつけています。
あと苦手なものは野菜・・・。
本当に野菜が苦手で・・・困ってます。

なんだかんだ言いながらも大きく立派に育っています。
すくすく大きくなってちょうだい。
かわいい、わがムスメ
おたんじょうびおめでとう。
【2006/08/07 22:07 】 | kaekae一家のできごと | コメント(0) | トラックバック(0) | page top↑
せんせ
先月終わりでムスコも1歳半となりました。
ちょうだい、あけて、などいえるようになっていました。
先日保育園の連絡帳に、最近は「せんせ」とよんでくれてますよ。
と書いてありました!!

何だかとっても嬉しくてにやけっぱなしの1日でした。
で、昨日夜ムスコに「せんせ」って言って!
ムリなのはわかっていましたが、話しかけると!
なんと、「せんせ」と言いました!!!
おぉ、本当にせんせって言ってる・・・。

保育園お迎えに行って、抱っこすると近くにいる先生たちに自分からバイバイとしています。

今が一番かわいいってよく言われますが、本当にかわいい。
でもね、ムスメもとってもかわいい。

うちでは元気なのに、人前に行くと恥ずかしいみたいでもじもじ・・・。
お父さんがいるとまたまた恥ずかしいみたいで、私の前ではおおきな声で保育園で歌ってる歌を教えてくれるんだけど、お父さんには教えない。
父ちゃんに教えてあげてよ!って言うとすごく照れてるからかわいい。


何だか今日は思いつきで書いたのでまたシルバニアネタも増やしていきたいです。

【2006/08/04 07:37 】 | kaekae一家のできごと | コメント(2) | トラックバック(0) | page top↑
| ホーム |