fc2ブログ
突発性発疹
ついにやってきました




土曜日の夜から熱をだして、日曜日の夜はピークの39.8℃に。



初めての高熱にかなり心配してしまいました



とにかく機嫌が悪くて、抱っこばっかりでした




昨日の昼過ぎには熱も落ち着いて、落ち着いたかと思うと発疹がば~っと




この発疹を見て安心




初めての高熱だから突発性発疹かなぁと思ってはいたけど、発疹をみるまでは病院でもわからないみたいだし




まだまだ機嫌が治らないチビたんですが、5ヶ月過ぎてすくすく育ってます
これから病気もたくさんすると思うけど、元気いっぱい育ってね
スポンサーサイト



【2010/09/29 03:14 】 | kaekae一家のできごと | コメント(0) | トラックバック(0) | page top↑
抜け毛
ハンパないんです!



産後は毛が抜ける時期があるんだと思うんですが、すごい



シャンプーをしていても髪が手にまとわりついてくる。。
髪を拭いても同じ。




「抜け毛がハンパないんだわ~」と旦那さんに話をしたら、「抜けてちょうどいいくらいじゃない?」だって




まぁ、その通りやけども。。


有り余るほどのボリュームヘアだし。




毎日毎日自分が落とす髪の毛の掃除に追われています。




ちょっと疲れてきたな~
【2010/09/24 00:24 】 | kaekaeのできごと | コメント(0) | トラックバック(0) | page top↑
ランドセル
早いもので来年真ん中の子が小学校入学です




お姉ちゃんの時より早く感じます。
あんなにかわいい赤ちゃんだったのになぁ。すべてがあっと言う間です。



小学校行って
大丈夫なのかなぁ?




と不安に思うことも多々あるけど、きっと大丈夫君ならできるよ!と信じます




嬉しい半面、財布には厳しい。
春までに大きな出費が…。
ランドセルに机に入学式の服。。他にも文具に…その他もろもろ




恐ろしくてたまらない
ここは神頼みより、父ちゃん頼みだよ!




父ちゃん、ファイト!頑張って残業してきてね




ほんとはうちの両親が買ってくれたら一番嬉しいんだけどなぁ




まだ、高校生と短大生の妹がいるので無理は承知です。
買ってくれたらラッキー位に思っています。




ところで、ランドセル。
もうジャスコに並んでたので見てきました。




息子は緑が大好き。
グリーンのランドセルを以前から希望してます。




いい色ありましたよ!でも。。。安過ぎかなぁ?と。




職場の同僚に、お姉ちゃんのランドセルを買うときに、女の子は多少安くても大事に使うから大丈夫!だけど、男の子はしっかりしたの買わないとダメ!!
と言われたんですね。
それがあるから、あまり手頃過ぎても駄目だなぁ。と思ってしまう・・・。




まだまだ時間はあるからじっくり探そう




男の子の物って ほんとに少ない。




入学式のスーツも皆同じ様なのばかり。




うーん。。
【2010/09/22 00:47 】 | kaekaeのできごと | コメント(0) | トラックバック(0) | page top↑
バッタ!
シルバーウィーク?3連休中に、岐阜県のキャンプ場へ日帰りで行ってきました



我が家のには、ETCはついていません
高速を使うと料金を払うときはもやもや気分になるんですが、今回は違いました




高速の料金所で、料金を払うと料金所のおじさんが
「お子さんにどうぞ」
と何かを渡してくれました



いただいたのは、葉っぱで作ったバッタでした!



「すごい!」
息子は驚いて固まっていました。
本当にすごくよくできてます



いい思い出の品になりました


【2010/09/21 09:14 】 | kaekae一家のできごと | コメント(0) | トラックバック(0) | page top↑
寝返り記念日

昨日なんですが、これまで寝返りをしそうな気配はなかったんですが。。なんと、なんと突然に寝返り成功しちゃいました


先日、小学校からの友達の家に遊びに行ったときは、まだまだ寝返りしそうにないよと話してたんですが。



おチビさんは気に入らなかったのかな??



昨日だけでも三回成功


今日もゴロゴロ転がっていました。



3人目とは言え嬉しいものですね浮かれてます



上の子たちは、重かったからか苦労して段階を踏んで寝返り成功させてましたが、下は軽々と成功させて感心です。



これも個性ですね!




寝返り成功おめでとう



新しく買ったビデオカメラで寝返りシーンを撮りたいなぁ


まだタイミングが合わず撮れていないので
【2010/09/18 19:17 】 | kaekae一家のできごと | コメント(0) | トラックバック(0) | page top↑
ふろくだよ!
いつも通りバスのお迎えに行くと、お姉ちゃんがいたので少し嬉しそうな息子でした



手に手提げカバンを持っていたので、


「それ、何が入ってるの?」


とカバンを見てみると、不思議な紙が。。思わず、


「これなぁに?」と聞いてしまいました。


息子は
「ふろくだよ!」



そんなこともわからないの?と言わんばかりの言い方でした!



ごめん



家に帰ってから並べてくれました。








動物園でした。
【2010/09/15 00:58 】 | kaekae一家のできごと | コメント(0) | トラックバック(0) | page top↑
F1 イタリアGP
アロンソ、優勝おめでとう
(呼び捨てしてすみません)



旦那が好きでして…F1が。。


その影響を受け、毎回見てます



詳しい事はわからないけど、ドキドキ・はらはらとして見てます。楽しいんですよ


10月には鈴鹿で日本GPです


また夜にでもを走らせ、鈴鹿へ現地の空気を味わってこようかな。と思っています!

去年はF1ドライバーの顔チラッとみましたよ。小林可夢偉くんの姿も見れました。残念ながら写真はとれずじまいでしたが。。



ちなみに
私は、キミ・ライコネンが好きでした!かっこいいし、熱い走りに冷静なコメント今年は、…どこいっちゃったのかなぁ。。
来年はかえってくるかな?


【2010/09/13 02:40 】 | 未分類 | コメント(0) | トラックバック(0) | page top↑
ビデオカメラ♪
買うと決めました!



先日の記事に書いた育児休業給付金が無事入ったので、今しかないだろうと。



いいものは買えないので、手頃な値段のものを。。



家族そろって、これから見に行ってきます



暑いので、夕方から行動開始です。


でも、今までテープに撮った数々の思い出はどうなるんだろう…??
どうやって見るんだ…。

【2010/09/12 17:06 】 | kaekaeのできごと | コメント(0) | トラックバック(0) | page top↑
スイートポテトパイ




息子の掘ってきたさつまいもで、パイを作りました



冷凍のパイシートを使ったので、とても簡単


子供たちも喜んでペロリとたいらげてくれました



【2010/09/11 20:28 】 | 手作り | コメント(0) | トラックバック(0) | page top↑
芋掘り

今日。ではなくて昨日ですね!

保育園でのサツマイモ掘りの日でした。



息子は、前日から自分で準備をして張り切ってました。


「お母さん、水筒は?」と。



「そうだね。って!!水筒は朝だよ!」



「あっ!そうかぁ」


おとぼけさんでした。



園から帰って来てから芋掘りの話を聞いてもそっけない返事でした



息子よ、私は寂しいよ



さてさて、サツマイモを使って何のおやつを作ろうかな


【2010/09/08 00:25 】 | kaekae一家のできごと | コメント(0) | トラックバック(0) | page top↑
あたしのあんよ



おとついから両足を持てるようになりました

それまでは右手で右足をつかんでるだけでした

成長だぁ!!

思い出すなぁ・・上の子たちもみんなそうだったなぁ~と。

うろ覚えですけどね。。。

毎日が成長。
めまぐるしい発達をしているチビたんは、スゴいなぁ!


私、子供は3人目ですが。。

初めて育児を楽しめてるなぁと思ってます。

1番上は、何もかもが初めてで不安だらけ。
2歳半差で真ん中が産まれたときは、てんてこまい。。

今は・・・
バタバタ忙しいけど、全てに余裕があって。。
そしてかわいくて、メロメロ。。





ちなみに、
下にメロメロな私を真似する1番上の娘を見て、これまた可愛くて。
5歳にして兄ちゃんになった真ん中は、私や旦那や姉ちゃんに話す時とは明らかに違うトーンで、優しく兄ちゃんらしい話し方をしてて、これまた可愛い

子供たちに囲まれてるって幸せ
【2010/09/07 00:46 】 | kaekaeのできごと | コメント(0) | トラックバック(0) | page top↑
壊れた・・・・
我が家の大切な大切なビデオカメラが・・・・壊れた。。。


・・・・来月には息子の保育園最後の運動会があると言うのに。



でも、仕方ない。。。

上の子が産まれてから買ったもので7年は使ってます。


今時あんまり見かけない、ビデオテープ(DV)のやつで(笑)

保育園行事で見かけるのは、みんなかっこいいHDDタイプです

おまけにフル充電でもバッテリーが30分と持ちませんし。



本当にもう笑うしかありませんよ。


最近のは本当にいいですよね♪
かっこいいし♪
小さいし♪
画像もキレイだろうな


よし!ここはど~~んっと、買い替えだな~~~


近所にオープンしたばっかりの家電量販店もあるし、来月半ばまでには購入していたいなぁ。



ただ、どうなることやら・・・。

父ちゃんは「しばらく置いておいたら直るかもよ」と、買い替えまでは考えていないよう。



とは言え、やっぱりこれはいいタイミングなので頑張って説得します


応援してくださぁい。



  ほしい・・・ほしい・・・・




【2010/09/05 04:16 】 | kaekae一家のできごと | コメント(0) | トラックバック(0) | page top↑
育児休業給付の申請
やっぱり赤ちゃんはかわいい
食べてしまいたいくらいかわいい


だけど、それだけで済まないことが…。


我が家の経済状況。
厳しい~~!!の一言。


3人目にして初の育児休業です!
無事に手続きは済んだのか、気になって気になって
職場に電話しました。
手続きは済ませたと返答があり、とっても安心しました



良かったぁ!!



仕事復帰は
来年5月前後の予定。
保育園の願書を貰ってあって、来月から申し込み!


家計は厳しいけど、1歳になるまでは一緒にいたい私でした。
【2010/09/03 10:18 】 | kaekaeのできごと | コメント(0) | トラックバック(0) | page top↑
新学期!!!
長い、長~~~い夏休みがようやく終わりました!!

今日から新学期!ホッ


朝から防災の日で、引渡し訓練があり学校まで行ってきました。
徒歩1分です(笑)


夏休みに入る前に娘が、夏休みの思い出を発表することになった。
と言っていました。

そして、その発表の日が今日でした。

娘は昨日から「ドキドキする・・・、眠れない・・・」
などと言っていたので、

私は「そんなに緊張しなくても大丈夫だよ♪ちょっとくらい失敗したっていいんだから♪♪」
と言ってたんですが。。。

当の本人はよっぽど緊張してたみたいで、いつも夜中に起きたことなんてないのに2回もトイレへ行き、お腹が痛い・・。と私と一緒の布団で眠りました。

学校へお迎えに行って、どうだったか聞いてみたら。
「緊張したけど、頑張ったよ」
と言っていました。

そして・・・よくよく話を聞いてみると・・・・。
体育館の舞台の上で、学級代表として・・・・。
全校生徒の前での発表だったなんて聞いてないよぉ。

そりゃ・・・寝れないわ!
お腹も痛くなるわ!!

私にはできません。。。。


よく頑張ったね!スゴイぞ娘!!

リカちゃんの服をおねだりされたので、買ってしまいました・・・・。
【2010/09/01 14:54 】 | kaekae一家のできごと | コメント(0) | トラックバック(0) | page top↑
| ホーム |