

入院3日ほど前にネットで販売しているところを発見し、即購入しちゃいました。ちょうど、入院当日荷物をまとめているときに
ぴんぽ~んとヤマト運輸さんが届けてくださいました。
オークションも考えましたが高くなるだろうと決め付けて手を出しませんでした。
届いたダンボールをあけてみてびっくり。
かわいいことかわいいこと。
こりゃ絶対開けれないな・・・。
と思って、入院の荷物の中に入れました。
後でムスメに見せるんだぁ!とるんるん。でもこれから入院なんだよね・・・。っと複雑な思いでしたが・・・。
病院に着き、点滴をしてきたムスメを元気付けようと?見せました。かわいいね!と言ったところまでは良かった。ふと気がつくとエンゼルタイプの方をムスメが開けていました。
心の中で
きゃあぁぁぁ~~~っと叫んでいました。
勘弁してくれ・・・・。でもすぐに、まぁいっか~~。と立ち直りました。
かわいいね

とムスメとふたり遊びました。

昨日、退院して初めてポストを開け(集合ポストなので・・・面倒な日はポストを開けません)たまりにたまった郵便物の中から(我がダンナはポストを見ないのです)・・・、シルバニアファミリープレミアムクラブからはがきが来ているのを発見しました。
プレミアムクラブ楽しみにしていますよ!!!
我が家のピンクの赤ちゃん達は仲間が増えるのを楽しみに待っています!いやいや、私が一番楽しみにしているのですよね・・・。
ほんと6月が待ち遠しい。

入院中に撮った写真、大好きなグレーシマネコをそろえて見ました。
あと一体いたはずなんだけど見つかりません。おかしいなぁ~~~。
ムスメのマジックか?それともムスコのマジックか?
我が家は本当に物がよくなくなるな。
でも、昨日は大掃除していて自分の鍵をどこにやったかわからなくなって、青ざめていました。やばい!!家の鍵も車の鍵も職場の鍵も全部つなげてるのに!!!と、部屋中片付けたところをもう一度さがしましたが見つからず、一時さがすのを諦めご飯を作ろうと料理本の入っている引き出しを開けたら。
ありました!ありました!!思わずほっぺですりすりしちゃいました。
でも、そこに入れた記憶がすっぽりない。。。もしや認知症・・・。20代で???
ムスメだけでなく実は私もよくものをなくすのです!
も・も・もしや。私に似たのか?!!なんども鍵をなくすから、すぐ持って出れるように玄関にひっかける場所を作ったのに!!!!これからは帰ったらすぐそこに戻します。元に戻す習慣を身に着けなきゃいけないですね。
反省です・・・。
スポンサーサイト